Tuesday, September 28, 2010

8/20, Nihombashi


今回の一時帰国もプリペイド携帯にお世話になりました。以前使ってた物があったんですが、どこかに行ってしまったので日本橋の携帯ショップで新しく買うことに。若干大きいけど薄型だった上のモデルを購入。

ワンセグ搭載のモデルもあったんですけど、それは滞在期間の短さとか使う機会が全く無さそうだったのでスルー。



そして何を血迷ったのか、SD miniも購入。この小ささで4GBですか・・・愛用しているデジカメに入っているSDカードは512MBなのに・・・

携帯で写真撮影が手軽に出来るってのはやっぱりいいですね。ポケットからサッと取り出して、カパッとディスプレイ開けて、ポチポチッとボタンを数回押すだけですから。5年前から使い続けてるアメリカの携帯にはカメラ付いてないので、この便利さは管理人にとっては驚き。けれども、撮った写真をパソコンに取り込んだら妙に赤みを帯びてたのを見て少し萎えましたが(苦笑)。

2 comments:

  1. 犯罪防止にプリペイドはない、と聞いたのだが!!??!??
    なら、次回ほしいっす!友人と待ち合わせするのにがっちり時間と場所指定しないといけないんすよ!!!公衆電話探さないといけないし、本当に不便っす。公衆電話あまりないし。出かける前におかんに念のため友人の携帯番号教えておいたり(笑)

    ReplyDelete
  2. 今プリペイドを売ってるのはソフトバンクだけらしいですよ。ただ、購入するのに写真付きのIDが必要になってくるので、ビザ申請中に買わなくちゃ、ということになったら免許証等が必要になってきますよ。

    プリペイドの利点は、通話プランに入らずに料金前払いで電話できるということ。欠点はパケット通信ができないことですかね・・・なので行き先案内とか時刻表が使えないです。

    あ、それと、買った携帯をアメリカに持ち帰ってもカメラやメディアプレーヤ等の機能が一定の期間が経つと使えなくなります(機種によるかもしれませんけど)。こっちで携帯プレーヤ代わりに使おうと持ち帰ってきたのが水の泡となりました。

    ヽ(´ー` )ノ

    ReplyDelete