Wednesday, January 5, 2011

12/24 - Oregon (2)


ペプシ工場のイルミネーションの後は、ダウンタウンの中を暫しドライブ。村を出発する前に、今までに聞いた噂の真相を確かめることにしました。





噂1. ラコンガの看板が無くなった。

去年の秋くらいに突如耳に入ってきた衝撃的(?)なニュース。数少ない24時間営業しており、10年以上は営業はしていた、メキシカンレストランのラコンガ。





行ってみたら、確かに外装はラコンガの面影がない・・・

時々、この店のオレゴンブリトー注文してたのですが、それも食べられなくなるかと思うと悲しいですね。




と、思ってたら、変わったのは店の名前と外装くらいで、営業時間もメニューも今まで通りだそうです。
ヽ(´∀`)ノ




噂2. インターゾーンの内装が変わった。

最近聞いたこの情報。が、この日は祝日で、管理人は夜にコバリスに着いたので、店は既に閉まっていて明かりも消えており、確認はできませんでした。コレは次回に持ち越し。




噂3. Dixon前のアウトドアトラックがある一帯の改築が始まった。


噂というか、この事は随分前から知っていました。トラックは既に凸凹で雨が降ると、中に水たまりが出来てしまって不便に思う人がいたかと思います。やっと新しくなるんですね。テニスコート場も改築の対象になっているらしく、周りがフェンスで覆われており、中に入れない状態になってました。




ひと通り噂の真相を確かめ終えた所で、次の目的地ポートランドに直行。




目的はコレ。数年ぶりにポートランドのツリーを見た。



後日言われるまで忘れてたんですけど、この場所で、ちょっとした騒動が起きてたんですよね。そんな事すっかり忘れて調子乗って写真撮りまくっておりました。




こんな感じで、オレゴン州日帰りドライブは終了。









手ぶらで帰りたくはなかったので、コバリスでビーナリーのチーズケーキと、Pizza Pipelineで26インチのコロッサスピザを土産として持ち帰りましたよ。ピザ全部食べきるのに1週間くらいかかった。

7 comments:

  1. 師匠は活動的ですなぁ・・・コーバリスに最後に行ったのは・・・あれ、いつだろう?M浦先生に会いに行ったような。去年か?こうしてみるとコーバリスのことなんも知らんということを思い知らされたなり★

    ReplyDelete
  2. いや、Anonymousさんこそ、オレゴンやらオハイオかオクラホマとかに頻繁に行ってるイメージが(笑)。

    ReplyDelete
  3. 9thにあったBeaneryが新しくできたMarket of Choiceの建物に移ったよ。

    そーいや地元アメリカ人のAに聞いた話、MonroeのChipotleはローカル食材中心で作られる、半オーガニックのジャンクフードだとか。
    しかしどんなに健康志向になっても、ジャンクはやめられない所辺りがアメリカらしい...

    ReplyDelete
  4. p.s.

    そういや鼻毛先生、退職だそうで。
    Hが近々挨拶に来るって言ってたよ。

    ReplyDelete
  5. >そういや鼻毛先生、退職だそうで。
    そのようですね。こっちも、もしかしたら行くかもしれません。

    そしてベルビューに戻るついでにMonroe Chipotleのブリトーを1つくらい持って帰りますかね。

    ReplyDelete
  6. ラコンガお世話になったな〜オレゴンブリトー懐かしすぎる。

    インターゾーンの内装は気になるね。あの独特の雰囲気はキープされてるのか?来週あたりレポートして!

    ReplyDelete
  7. 来週ですか・・・(苦笑)。

    今週の天気予報には雪とか霙とか出てるので、自分の車で雪の残る道中を走るのはちと厳しいかと。

    2月中旬くらいに再び行くかと思うので、その時にでも行ってみようかと。

    ReplyDelete