お使いで午後からポートランドへ。この日もかなり日差しが強かった・・・
丁度Beer Fest.の時期と重なっていたので、買い物の後に寄ってみました。
この時の時間は4時か5時くらい。会場内のテントでは人で賑い過ぎて何が何だか。そして外を歩くと上からジリジリと太陽が照りつける。
上の写真の場所でお金を払うと記念マグとトークンが渡され、そのトークンを使って好きなビールを飲むというシステム。見ての通り、長蛇の列が出来てて並ぶ気すら失せるくらい(苦笑)。
結局、中を歩きまわって何も飲まずに会場を後にした管理人(というか、飲めなかった)。丁度この日、知り合いの方が参加してると聞いていたので、ぶらついてれば見つかるだろうと思ってましたけど、あの人の多さじゃ無理っぽかった(まぁ、何時頃いるかとか事前に聞くのを忘れたまま来たので、こっちが着いた頃には既にいなかったというオチだったのかも)。
久しぶりにPortlandのCDショップに寄ってみました。autoKratzのアルバムが目に留まったので購入。その後は陽がいい感じに沈むまで近辺をうろつきました。
夕飯はBeavertonにある未踏の地『Yuzu』にしようと決めていましたが、日没を待ってから移動を始めたので到着した頃には閉店時間ギリギリで食べられず。再びPortlandに戻って、何か食べられる場所を探して歩きまわりました。
『Sansai』という居酒屋風のお店で寿司を注文。大皿に乗った『Sansai Special』(だったかな)は酢飯が入っていないロール。こういうタイプのはカリフォルニアで食べて以来。
時間は10時回ったところで帰宅。その前に『Papa Haydn』でケーキを購入。何回か来たことあるんですけど、店の名前はつい最近知ったという(爆)。
あぁ・・・コメントかなり長いこと書いたんですよ。師匠もビールフェスタきてたんすね、みたいな。
ReplyDeleteそしたらここの糞猫がラップトップの上走りやがって、消えましたがな。
三味線にしてやりたい、と一瞬思った。
猫好きより。
>三味線にしてやりたい、と一瞬思った。
ReplyDelete>猫好きより。
言ってることが矛盾してるような。