Tuesday, December 1, 2009

そういえば感謝祭は先週でしたね。

今年の感謝祭は新天地ベルビューで迎えた訳ですが、連休初日である26日の夜は乾いた笑いしか出ませんでした。
 

連休1週間くらい前にSafewayでTofurkeyという、ベジタリアン用のターキーに似た何かを見つけて買ってきたのですが、Thanksgivingに試してみようと当日まで取っておいたんですね。そして26日の夕方から、それをオーブンに入れて焼いていた訳ですが、途中で突然ブレーカーが落ちるというハプニングに遭遇。
 

そこまで電気製品使ってないのに停電になるなんておかしいと思いつつ、窓から反対側にある建物を覗いてみたら、案の定そちらも明かりが消えてました。祝日なので外に出ても開いている店はSafewayくらいしかなく、特に出かける理由も無かったので少し待てば電気が戻ってくるだろう、と軽く考えてノートパソコンで音楽を聴いてました。
 

が、2時間経っても復旧する兆しが見えず、更にバッテリーも残量切れになったので、いよいよ暇に。仕方ないからSafewayに行って少し時間を潰そうかと思い、車を出しました。
 

走ってて気付いたのですが、アパートを出て少し走った所に交差点があるのですが、いつもと様子がおかしい。他の建物の多くに灯りが点いていないどころか信号まで全く機能していない。どうやら管理人の住んでいる地域一体が停電トラブルに巻き込まれたようです。これが一足早いBlack Fridayのサプライズだったとしても全く嬉しくない。
 

結局3時間後に電気は回復したようで、管理人は部屋に戻った後は半生のTofurkeyを焼き直して遅い夕食を食べましたとさ。
 

その後洗濯しようとランドリー使ってみたら、機械の調子がおかしかったらしく延々と洗濯が終わらない上に扉がロックされたままで中の服が取り出せないハプニングに。何とかなりましたけど、結局乾燥機かけて服を畳み終わったのが午前4時。次の日は来客の予定があったので、さっさと就寝しましたよ(苦笑)。
 

因みに、管理人は別にベジタリアンではありませんので。
 

3 comments:

  1. Corvallis村の元(確定)最長老December 2, 2009 at 11:15 AM

    Tofurkeyはおいしいのを食べればおいしいよ。
    マキの友達(アメリカ人)のやってるテキ屋で食べるTofurkeyはすごい旨くて、感動した。
    勢い余ってCorvallis村の1st alternativeでも買ってみたんだけど、かなーりまずくて失望したよ。
    それと、Salemにもベジーの旨いレストランがあるけど、あそこの肉?もどうやって作っているのか、かなり興味津々。

    ReplyDelete
  2. おつかれさまです。その日はユージーンにいました☆
    私のアパートも昔停電になって、しょうがないので夜まで待ってみようと思って待ってみたら自分のとこだけ電気止められてることに気がつきました☆

    師匠もDwayneさんと祝ったらよかったのに(笑)

    ReplyDelete
  3. Corvallis村の元(確定)最長老氏:
    そういえば、人工食肉というのが開発されたというニュースがありましたね。味はどうなんでしょうか。

    うーん、セーラムに行きたい(苦笑)。
     

    Anonymousさん:
    >自分のとこだけ電気止められてる
    ・・・

    >Dwayneさんと祝ったらよかったのに
    一昨日ファーストコンタクト取ったばかりなんですよ、実は(苦笑)。

    ReplyDelete